-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

この時期になると、ウチの家の周りには川や田んぼが多いから、
子ガメちゃんもよく出没するのです( ^ω^ )
ん〜のどか♡
捕まえて、ちょっとお腹を押してみると、甲羅が柔らかいんですよ。フニフニするの。
小さいうちは みんな同じなんだな〜。
まだ歩かない赤ちゃんの足の裏って、
触った事ありますか!?
これまためっちゃ柔らかくて気持ちいいの。
まだ体重も掛かってないし、靴も履いてないから、プニプニ♡なのよね〜♡
私赤ちゃんの足の裏触るの大好きなんです(^ω^)
迷惑がられるかもww
肩コリ、首コリは自覚はあるけれど、案外見落としがちなのが【足の指& 足裏】です。
オシャレでヒールの高い靴を履いたり、指先のキュッとなるパンプスを履いていたりすると、、。
足の指も凝る!!しかも自覚症状はほとんどの方が無いんですよΣ(゚д゚lll)
1本ずつ触ってみて下さい。「ん?硬い?」
と思ったら、グリグリとマッサージしてみて下さいね。
足のダルさが軽減したり、血行が良くなったりします。
できる方はグー*チョキ*パーしてみても良いですね( ^ω^ )
肩コリなどの改善にもグッ
足の指が凝っている方は、足裏足も硬くなっている可能性が大!!
健康な足裏は、角質は別として柔らかいのです♡
足裏も硬くなると、血液やリンパの流れが悪くなり、老廃物を溜め込んでしまいます。
この悪循環で、足裏の感覚がどんどん鈍くなっちゃいますよ〜。
「第二の心臓」と呼ばれる足裏!!
内臓のツボが満載なのはご存知の方も多いかと思います。
便秘や食生活の乱れも、顕著に足裏に出ますしね(u_u)
実際、足裏のツボを押したら「便通が♡」
と言われる方も多いです。
試しにやってみてくださいね♡
私も毎日やってますよ(^-^)