-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年1月 日 月 火 水 木 金 土 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

*今まで運動しても、
うっすらしか汗をかかなかったのに、あれから汗をかくようになったんです♪
(1回でですよ⁈
前回から1ヶ月弱経ってます。)
*なんだか、お肌がモチモチで、
いつまでも触ってたい♡って思ったんです。
という嬉しいお声を頂きました( ^ω^ )
漢方&金箔オイル
露〜tsuyu〜恐るべし!
漢方の効果もさることながら、
生体電流を整える【金箔】
この効果も凄まじいᕦ(ò_óˇ)ᕤ のです。
なので、
もう少し詳しく書いてみることにします♪
生体電流は♡
☆心臓が動き、呼吸をすること
☆手足の曲げ伸ばし(身体を動かすこと)
☆皮膚が新しく生まれ変わる♡(細胞分裂)
☆身体を動かす。
人が誰しも持っている微弱な電流が、
身体でこんな働きをしています。
全身の60兆個の細胞が、
生体電流で活動してるなんて(O_O)
すーごーすーぎーるー!!
身体中の細胞が!!って事は、
お肌の表面から深部まで、
はたまた、あらゆる器官で
この電流が流れてて、
新陳代謝や肌機能が保たれてる♡
って事なんです( ^ω^ )
♡皮膚細胞の活性
♡血行促進
♡皮膚細胞の活性
♡リンパの流れの促進
そして何より!!
眠って居る細胞をゆり起こしちゃう♡んですよ。
(寝てる子供は起こさないで欲しいけど、
細胞なら起こして欲しいww )
お肌の回復力もUP♪
生まれ変わらせて、活性させる上に、
ゆり起こすんだもん。
【生体電流で赤ちゃん肌】が叶うワケ
ここにあり♡です。
しかしながら、
やはり年齢を追うごとに、
生体電流を発生させる力は弱くなります、、(TT)
☆年とともに代謝が落ちる。
☆傷が治りにくい。
☆肌トラブルが治りにくい。
悲しいかな、
年齢を重ねるのは止められないΣ੧(❛□❛✿)
(エステティシャンも同じですよーww)
でも、
年だからって諦めなくていい。
改善は出来るから( ^ω^ )
自分の身体をちゃんと労ってあげて、
メンテナンスしてあげる事で、
心まで満たされて
明日への活力になる♡
笑顔で過ごせる毎日になる。
40代、50代なんて
人生を考えれば、まだまだ先は長い!
いつまでも元気に、笑顔でいられる。
そのためにも自分の身体に向き合うって、
とっても大事な事だと思う。
生体電流を整えるのも、
1つの手段です。
【自分が自分らしくいられるために。】
あなたの笑顔を咲かせてくださいね。
この暑さ、
身体にこたえますね(T ^ T)
エアコンと室内の温度差で
体調崩してないですか?
大丈夫でしょうか。
でもまだ
7月に入ったところなんですよね、、。
ここ数年
「今年の夏は猛暑でしょう」
って聞きますけど、
「今年はホントにヤバそうだ!」
そう思うのは私だけ!?
暑くて寝れんがなっ(°_°)
夏場のエアコンは必需品。
なのですが、
【クーラー病】には要注意!!
☆体のダルさ、倦怠感
☆手足の冷え
☆頭痛
☆肩こり、腰痛
☆食欲不振、下痢
☆むくみ・イライラ・不眠
☆肌荒れ
☆めまい
これらは
冷え過ぎによる
【自律神経の乱れ】
から来る不調ですよ〜。
「それ、毎年だよ〜(T ^ T)」ってあなた。
夏に負けないで〜。・°°・(>_<)・
外気温と冷房の効いた室内との行き来。
それを繰り返すことで、
「身体がついていけんがな!!」状態。
急激な温度差に
「暑いのか寒いのか分からな〜い!!」
と、身体が混乱して、
バランスを崩します(T ^ T)
混乱もするわねー。
気温差激し過ぎるもん-_-b
そこでもう1つ。
【夏バテ】と何が違うの!?
と思ったあなた。手を挙げて〜。
にゅーちゃん豆知識♡です。
夏バテは暑過ぎて
体温調節がうまく行っていない状態。です。
人は暑いと汗をかいて蒸発させて、
体温調節をしてます。
なのに、
上手く蒸発が出来ずに
体温が下がりにくくなっちゃうんですよ。
これが【夏バテ】です( ^ω^ )
何となく違いが分かります?よね?
どちらにしても、
過酷な夏!
体調にはくれぐれも気をつけて
元気な夏を過ごしましょ♡
という私も、
実は夏が苦手なんですけどね(T ^ T)
気温差で溶けそうになるんだもんww
自律神経の乱れ
リラックスして
リセット♪しましょうね^_^
【女性の笑顔は世界を幸せにする。】
私はそう信じています。
その笑顔を作るために、
エステをしています。
いきなり暑苦しいですか?
失礼いたしましたww
何をいきなり言ってんの?でしょ?w
今日は私の想いを書いてみました。
施術をしていて思うのですが、
疲れを溜めてられる方が多いのです。
そして、ガマンして頑張ってられるんです。
「仕事に家事に、時間に追われて
忙しくて、、。」
よく分かります。
私も仕事掛け持ちしてた時ありましたから。
常に寝不足、
「時間があったら寝たい!!」
そして休みの日には、ひたすら寝る。
でも、1人じゃないから、
思うようには体も休められない、、。
イライラして子供にも
必要以上にキツい物言いになったり(*_*)
イライラを引きずって仕事に行って、
そして更に蓄積されてしまう。
作り笑いしか出来ない、、。
ガマンして今日もやり過ごそう、、。
そんな日々の小さな ストレスは、
積み重なってしまうと、
歪みとして、様々なところに出るんです。
嬉しそうに話す子供の話しを、
「後にして」って言ってしまったり。
旦那さんが帰って来ても、笑顔で
「お帰り」って言ってあげられなかったり。
職場でもツンケンして、
誰かに当たってしまったり。
ずっと重ねたガマンって、
些細なことで爆発してしまう
そんな起爆剤になってしまうんです。
だから、
私は私の手で、それを癒してあげたい。
ガマンも時には大事。
でも、
心の底から笑えてますか?
お母さんがニコニコしてたら、
子供は嬉しい♡
笑顔で迎えられたら
1日の疲れも和らいでいく。
自分の1番身近なコミュニティが、
笑顔で幸せになれる♡
職場でも周りの人まで明るくなる、
そんな雰囲気になる♡
笑顔って、
それだけで潤滑油なんです。
私の手を通して、
お客様が笑顔になり、
そしてその笑顔が、
家庭や職場、関わるコミュニティに広がる。
そのコミュニティから、
また次の人に広がって行けば、
みんなが幸せになれる♡
そう思うんです。
真剣にそう思ってます。
仏頂面でも笑顔でも
同じ1日なら、笑顔の方が良い。
女性の笑顔はある意味
社会貢献♡
エステは1つの手段ではあるけれど、
私は自分の出来る
このエステで、幸せを広げたい♡
そう思ってます。
笑顔を見たら、自分も笑顔になる。
エステティシャンの私の手は、
その「笑顔」を作るためにある。
悩んでる事だって、
ガマンしてる事だって、
ツライところだって、人それぞれ。
その1人1人の笑顔に寄り添いたくて、
「寄り添う」という意味を
サロン名にしました。
あなたの笑顔の「華」は咲いてますか?
たまには
笑顔になるために、
自分が満たされたって良いんですよ。
私の笑顔の元は
あなたの「華」が咲くことです( ^ω^ )
サロンの帰りに虹
こんなの見て家に帰れるって、
なんてラッキー♪
すごく得した気分♪
1日の締め(ちょっと早いか)が
虹なんて 素敵だよね
今日もとっても楽しい1日でした爆笑
エステティシャン歴23年の
大ベテラン オーナー様が
お越しくださいました♡
とっても大好きな方なんです♡
お会いするのがとても楽しみでした
お話しもすごく楽しい
施術中に爆笑の嵐
( 手は止まってないですよww)
なのですが!
大笑いしながらのお話とは裏腹に、
全身が、、、凝りすぎてらっしゃる
腕、足、背中、、。
張っていないところがないのです。
口に出さなくても
「私 頑張ってたのよ」って、
まさに身体が物語ってられました
相当キツかったでしょうに
ゆっくり、しっかりと
全身ほぐさせて頂きました。
「身体を楽にして差し上げたい」
「とにかく疲れをとって差し上げたい」
それだけを考えながら
( さんざん爆笑してたけども )
90分みっちり施術♡
明日からまた お客様に
笑顔をお届けして頂かねば
自分を飾らず、偽らず、自然体で、
とても素敵なオーナー様( ^ω^ )
だから大好きなんです
そんな方にレスキューサロンなんて
言っていただけるなんて、
嬉しすぎるよ〜
虹の後にこれ!!
何と幸せな1日なのでしょう
ブログで 紹介して下さってるの見て、
嬉し過ぎて、涙出ちゃった
ありがとうございます♡
https://ameblo.jp/1025bluenote/entry-12387943751.html
*お客様が元気になる。
*笑顔になる。
*頑張った自分を褒めてあげられる。
そんな キッカケになれれば照れ
そんな空間である事が出来れば。
そして、
1人1人に幸せをお届けできれば
自分が自分らしく
いられることの出来る幸せ。
そのお手伝いが出来る
エステティシャンになって、
本当に良かった。って思います( ^ω^ )
好きな仕事の出来る幸せ♡
私も頑張ります( ^ω^ )
今日は本当にありがとうございました。
右の方に写ってるドレッサー♡
アンティーク風で可愛いんです〜。
お気に入りなの( ^ω^ )
これね、
松山でサロンされてた方が、
東京に引っ越されるということで、
知り合いを通じて譲って頂いたんですよ。
(譲って下さったご本人には、お会いしてないのですけどね。)
これが、置き場所にピッタリ☆
ジャストサイズなのであります。
大事に使わせて頂いておりますよ〜♪
何と!
ドレッサーにも
隠れたエピソードが♡
今日初めてお越し下さったお客様が、
「このドレッサーって、
○○○さんのサロンのだったんですよね?
ブログで読みました〜。
(お読み頂いて、ありがとうございます)
私そのサロンに通ってたんですよ〜。
東京にお引越しされちゃったけど、
まさか このドレッサーに
ここで会えるなんて(#^.^#)
この椅子にも座ってました〜♪
会えて嬉しい♡」って
とっても喜んでられました(^-^ )
私のサロンは古民家のプライベートサロン♪
借りているのですけど、
ここの大家さんは、、。
私の弟が昔お世話になってた大家さんでした。
そうとは知らずに見に行って、
「え⁈大家さんちココ?
昔 弟が お世話になった大家さん!!
場所は近いな〜、とは思ったけど、
まさかの〜!! 」って。
紹介してくれた人もビックリだよね。
(大家さんの義娘なの)
何だか 色んな御縁が繋がっている
そんな不思議なサロンなんですよ。
大家さんといい、
ドレッサーといい、
偶然なのか!?
引き寄せてるのか!?って思うくらい、
ホントに色んな事があるのですよ。
これからも素敵なエピソードが
いっぱい出てくるかな?
出て来そうな気がする〜(#^.^#)
自分のサロンながら、
この古民家まるっと一軒使用のサロンが
大好きなのじゃ〜♪
ただ今 夏バージョンのお部屋ですが、
冬バージョンもございます( ^ω^ )
今日は そんなビックリする出来事があって、
何だか私も嬉しかったです〜♪
お客様の笑顔も見られて、
幸せな1日でした(^-^)
ソ、ソファーが重いΣ(-᷅_-᷄๑)
えっちらおっちら模様替え♪
筋肉痛のエステティシャンww
あなたの「華」を咲かせる
隠れ家サロンS’APPUYER〜サピュイエ 〜
入海 美也子です。
施術部屋とカウンセリングの部屋を
夏仕様にチェンジしたの♪
なぜなら、
暑いから。ww
(今日もチョロっと手入れをしました。)
サピュイエは、
お客様のためだけに
古民家を丸々一軒
サロンとして提供させて頂いております♡
あなただけのプライベートサロン。
2部屋仕切り無し〜。
そしてエアコンは1台。
施術部屋の方にエアコンがありました。
オープン当時は
冬で寒かったので、
お客様が暖かいようにと。
(服をお脱ぎ頂きますものね)
そして、
もう夏がやってくる、、。
2部屋で10畳以上あるし、
プレミアムサウナの電源入れたら
室温も上がります(*_*)
プレミアムサウナで汗もかいて頂きますし、
施術が終わってから
涼しい部屋の方が良いに決まってる♡
なので!!
ドレッサーのみ定位置で、
ソファーやベッドをまるっとチェンジ☆
夏モードに模様替えしました♡
(雰囲気かなり変わりました。)
模様替えしたのには、
もう1つの理由があります。
♡ 露〜tsuyu〜オイル♡
露オイルで施術すると、、。
汗が!デトックスが
止まらないの〜ψ(`∇´)ψ
先日のお客様も 汗が止まらず、
しばらくエアコンの前で
ベッドに腰掛けて頂いてたのです。
これ、、
部屋入れ替えよう、、。
ってなった訳ですよ。
今日【露オイル】を使われたお客様も、
「いつもより かなり汗が出てる!
これは すごいね〜。」
「終わってからお部屋こっちの方が
ホッ♡としてくつろげるね♪
涼しいしww」
とおっしゃってました( ^ω^ )
夏本番はまだまだだけど、
これで 施術後、
涼んでいただけるようになりましたよ( ^ω^ )
そして、
あえなく筋肉痛の私ww
二の腕たくましくっても
女の子だも〜ん。
(子 って歳でもないか。)
お客様に喜んで頂けたんだから、
筋肉痛になりがいもあるよね〜。
お客様が心地良いように♡
(以前のお部屋に慣れてらっしゃる方は
申し訳ございませんです。)
サピュイエ は
*夏モード*冬モードの
模様替えがございます(*^^*)
チェンジしたのに、
変わったお部屋の写真撮るの、、、。
忘れたww
にゅーちゃん あるあるですな。
楽しみにお越しくださいませ♡
追伸
☆露オイル500ml
200ml 入荷致しました♡
あなただけのオイル♡に出来ちゃいますよ♡
ボトルキープならぬ
オイルキープ♡
詳しくはお問い合わせくださいませ( ^ω^ )
金箔&漢方【露~tsuyu~】デトックス120分コース
受けたお客様よりうれしいお声がお電話で届きました。
「背中のお肉がなくなってる~足も細くなってめちゃめちゃ軽いよ。あれは受けた人、絶対に満足すると思う~。また必ずお願いするからね
」と。
みっちり露オイルでデトックスのあと、漢方に漬け込んだバンテージで全身をぐるぐる巻きに~ミイラ状態になっていただきましてww
このままプレミアムサウナにお入りいただきますたっぷりと発汗して頂き、
漢方でセルライト&むくみを撃退♡さらに生体電流を整えて、お肌までぷるっぷる&モチモチの赤ちゃん肌になっていただきました
只今のところ、四国でこの露オイルを使用したデトックスコースがあるのは当サロンだけです♡ しかもミイラにまでなれるというww
当サロンのスペシャルなコース。ぜひ体験してみてくださいね。
お肌のトーンもUPするので、ブライダルエステにも最適です。お顔にも安心してお使いいただけますよ
昨日内田ロミナ先生のセミナー
〜足裏改革Xday〜で
リフレクソロジーの実演をしまして。
いつもと違う疲れだったのか
寝られず、、。
だったのですが、
朝からビックリびっくりの
出来事がΣ(‘◉⌓◉’)
ゆうべ寝る前に
足が疲れてたので
漢方 露〜tsuyu〜オイルで
リフレクソロジーをして寝たの♪
自分で足裏のツボ刺激〜。
痛かったけど、、むくんでたから。
寝る頃には
むくみと疲れが取れて軽くなった♪
さらにっ!
朝起きたら足首が〜!
めっちゃ細くなっとる〜!!
計ってみたら、
足首周り左右とも17.5センチ!!
くそーっ!最初のサイズ測っとくんだった〜Σ੧(❛□❛✿)
普段19〜20センチの間なんですけども、、。
なんじゃ⁈このサイズ!
足軽いし。このオイルヤバいわ♡
*こんなにクッキリ
くるぶし見えたの久しぶり〜爆笑
*こんなに締まってるのも久しぶり〜♡
♪しかも超絶足軽い〜
6/3。今日はセミナーで、2ヶ月ぶりの名古屋です。
もーねー
名古屋駅広すぎるわっ!!
SPA同期生の 愛子さんと待ち合わせたのに、
「どこ〜⁈」
「○○が見えます〜(><)」的な。
じつは、
にゅーちゃん方向音痴です。
しかも、かなりのww
無事に会えて会場にも着き
(けっこう時間くっちゃった。w)
いよいよ初対面♡
内田ロミナ先生の
漢方オイル 露〜tsuyu〜
【足裏Xday】
リフレクソロジー習得のセミナーです♪
露〜tsuyu〜には
金箔が入ってるんだぞ〜。
インスタ映えにも最高。違うかw
漢方のオイルと金箔のコラボレーション♪
作るの難しくて、
何社にも断られたというオイルなのです。
今日は私は
リフレクソロジーの実演をしてて、
ずっとオイル触ってたのですが、
手のひらから指先まで
ぽっかぽか❤️なのが続いてます。
エアコンの効いてる機内でも
(機内モードにしてブログ書いてますw)
肩とか寒いのに
手ぇぽっかぽか
人生初のファスティング
今日から始めました。
最近ちょっと外食が続きまして、体が重いの
だがしかしお腹は減る~絶食するわけじゃないけどさ、、買い物行ったら唐揚げに目が行くww
そこで!!
シトラスコースの香りを利用(^^♪..
香りは嗅覚を刺激するので。
*おなか減ってご飯作り始めたのに、出来上がったころにはお腹一杯
揚げ物したら油のにおいでお腹いっぱい、、、。とか。
結構あるあるだと思うんですが。
つまり、
こんな効果を利用できるのですよ。油のにおいをかいだ訳じゃないですよ。ww
レモンの香りには
*食欲抑制効果と、.脂肪燃焼効果があるのです
香りにはいろいろな効果がありますからね♪
うまく利用しないとね
足裏のツボも刺激して代謝も上げよ(^^♪
自分でリフレクソロジーするのだ。
6/1~夏季限定 シトラスデトックス90分コ-スには
リフレクソロジーも付いてますよ